旧NTTレゾナント株式会社のプレスリリース情報です。
2023年7月1日をもって株式会社NTTドコモとNTTレゾナント株式会社は合併しました。


No.1子ども向けポータルサイト「キッズgoo」で未就学児を対象にしたコンテンツを提供開始 ~新たに「落語」コンテンツも追加。併せてテレビCM等の認知度向上施策も展開!~

平成17年1月27日

報道発表資料

NTTレゾナント株式会社

No.1子ども向けポータルサイト「キッズgoo」で
未就学児を対象にしたコンテンツを提供開始
~新たに「落語」コンテンツも追加。併せてテレビCM等の認知度向上施策も展開!~
URL:http://kids.goo.ne.jp/

 NTTレゾナント株式会社(*1、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:資宗 克行)は、インターネットポータルサイト「goo」(*2) で提供中の国内No.1子ども向けポータルサイト「キッズgoo」において、平成17年2月1日(火)より平成17年4月26日(火)までの期間、3歳から6歳までの未就学児を対象に、パソコンの操作やインターネットの利用に慣れ親しめるコンテンツ「はじめてのキッズgoo」を提供開始します。
 また、日本の伝統文化であり、昨今、学校教育においても注目されている「落語」について、アニメやクイズで楽しく学べるコンテンツを平成17年6月28日(火)までの期間限定で提供します。
 なお、子どもたちの知的好奇心をくすぐるクイズを題材にした映像コンテンツを作成し、テレビCMやサイト上で展開すると共に、教育の現場における安心・安全なインターネットの利用促進および総合的な学習の時間に役立つハンドブックを無償配布するといった「キッズgoo」の認知度向上施策も併せて実施します。

1.「はじめてのキッズgoo」について

 昨年5月に「キッズgoo」の利用者を対象に実施したアンケート結果において、インターネットを利用し始めた年齢が「3歳-5歳」の未就学児が20%に達するなど、インターネット利用者の低年齢化が進むと共に、未就学児向け情報提供に対するニーズが顕在化しつつあるといえます。
 「goo」では、妊娠中から3歳までの育児期間に役立つ情報を提供する「gooベビー」や、6歳から12歳までの子どもを対象とした「キッズgoo」を提供していますが、この度、両サービスの対象年齢層にあてはまらない3歳から6歳までの未就学児を対象としたコンテンツをトライアル的に提供することで、今後の未就学児向け情報提供の可能性を探ると共に、サービス性の評価およびその受容性について検証します。
【提供するコンテンツの内容】
 「キッズgoo」でインターネットの利用方法を学んでいただけるよう、ゲームで遊びながら簡単なパソコンの操作方法について学べるコンテンツを紹介するとともに、保護者向けの「くわしい遊び方」のページも用意し、親子で楽しめる内容となっています。また、インターネットを利用する際に守っていただきたいルールについて絵本形式にしてわかりやすく説明します。
(a) パソコンを使ったゲームに挑戦!「ぐっぴょんゲーム」
 初めてパソコンを操作する未就学児のユーザが楽しめる簡単なゲームを集めたゲームコーナーです。ゲームで楽しみながらクリックやドラッグといったパソコンの基本操作を覚えることができます。
(b) 簡単にプリントアウトして遊べる!「プリントしよっ!」
 「ぬりえ」「お絵かき」用のイラストや、「ペーパークラフト」をプリントアウトして活用できるコーナーです。子どもたちが大好きな「ぬりえ」や「ペーパークラフト」とパソコン操作を連動させることで、インターネット上のサイバーな空間とリアルな行動を結びつけるコンテンツとして提供します。
(c) 自由に遊んで応募できる!「イラストぼしゅう!」
 「キッズgoo」のかわいいキャラクターをテーマにしたイラストを募集します。応募作品の中から定期的に数点をホームページ上にて公開します。
〔募集期間〕
平成17年2月1日(火)から3月31日(木)必着
(d) メインキャラクターをもっと知りたい!「ぐっぴょんのひみつ」コーナー
 子どもたちに大人気の「ぐっぴょん」をはじめとする「キッズgoo」の全キャラクターについて紹介するコーナーです。
(e) ぼくのわたしの「7つのルール」〔平成17年2月下旬提供開始予定〕
 子どもたちが、安心・安全にインターネットを利用できるよう、「キッズgoo」が独自に提唱しているインターネットを利用する際の7つのルールについて、絵本形式で分かりやすく説明します。

2. 落語コンテンツの提供について

 「落語」は、平成17年度の小学6年生用の国語の教科書に落語家 桂米朝さんのコラムが掲載されるなど、昨今、日本の伝統文化の一つとして教育の現場でも注目されています。
 「キッズgoo」においては、「アメリカの文化」や「フランスの文化」といったキーワードでの検索回数が増加し、子どもたちが外国の文化に対して関心を持っている傾向がうかがえます。
 NTTレゾナントでは、このような環境の変化に合わせて、外国文化の学習だけでなく、もっと日本文化を知る機会を提供するべく、この度、「落語」についてアニメーションやクイズ形式などで分かりやすく紹介すると共に、「知る」「学ぶ」「自分で調べる」といった、子どもたちのインターネットを活用した自発的行動を支援します。
【提供するコンテンツの内容】
(a) アニメで落語を見てみよう!
 子どもたちには理解し難いと言われている「落語」について、3作の代表的な「落語」のストーリーを分かりやすくアニメーションにて提供すると共に、「落語」を楽しむための3つのポイントを併せて紹介します。また、本コーナーにおいて紹介している3作の「落語」に声で出演している「落語家さん」のプロフィールも紹介しています。
<動画視聴条件>
配信帯域:56kbps、500kbps
OS:Windows 98 Me、2000、XP
(Macintosh、その他のOSは対応していません。)
ブラウザ:Microsoft Internet Explorer 5.01sp2以上
 ※JavaScript、ActiveXコントロールの設定をON に設定してください。
プラグイン:Windows Media Player バージョン9以上
通信回線(推奨環境):ADSL・光ファイバーなど下り600kbps以上
(b) 落語きそちしき
 「落語」に関係する言葉をピックアップして紹介します。それぞれの言葉の意味の詳細については、「goo辞書」へのリンクも提供しています。
(c) 落語穴うめクイズにちょうせん
 「落語きそちしき」で学んだことを確認するとともに「落語」への興味をさらに広げるコーナーです。
(d) 落語についてしらべてみよう
 「落語」に関連するテーマを出題することで、そのテーマについて子