旧NTTレゾナント株式会社のプレスリリース情報です。
2023年7月1日をもって株式会社NTTドコモとNTTレゾナント株式会社は合併しました。


「教えて!goo」にて、ユーザーの得意なジャンルの質問をレコメンド表示し、回答しやすくする機能を追加 ~得意ジャンルの質問を次々に回答可能!回答者のモチベーションアップ施策~

2013年8月29日
お知らせ
NTTレゾナント株式会社

「教えて!goo」にて、
ユーザーの得意なジャンルの質問をレコメンド表示し、
回答しやすくする機能を追加

~得意ジャンルの質問を次々に回答可能!回答者のモチベーションアップ施策~
URL:http://oshiete.goo.ne.jp/

 NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏)が提供する「教えて!goo」(http://oshiete.goo.ne.jp/)は、質問に対する回答のクオリティー向上及び回答数の増加を目的に、得意ジャンルへの質問について回答のしやすさを追及し、回答できそうな質問の「レコメンド機能」や、回答者向けに「回答募集中」ページなどを本日より追加します。

教えて!goo_機能追加

1.「教えて!goo」の機能追加について
①回答者が簡単に回答可能な質問を見つけられる“レコメンド機能”を追加
「教えて!goo」では、約670万件を超える質問が投稿されています。毎日投稿される、500種類以上のカテゴリの中から、得意分野や得た経験、持っている知識を簡単に活かせる質問を見つけられる“レコメンド機能”をトップ画面やQ&A詳細画面などに追加します。

②全コンテンツのカテゴリを統一し、カテゴリ名からコンテンツを探しやすく
カテゴリで区分していた質問と回答に新たに専門家による回答“教えて!gooプラス”、オリジナル記事“教えて!ウォッチャー”、テーマに沿って役立つQ&Aを集めた“べんりQ&A”を統合しました。これにより全てのコンテンツを一律同じカテゴリ名で探すことが可能になります。またコンテンツ一覧は、回答できる質問を見つけやすいようレイアウトや使い勝手を改善しました。

③ユーザーの要望を反映したインターフェイスの導入
教えて!gooのトップページ、カテゴリページ、閲覧数の多いQ&Aページについて、PC版、スマホ版ともユーザーの要望を反映し、見やすさや使いやすさを重視したインターフェイスを導入しました。

2.URLと回答方法
「goo」トップページより「教えて!goo」へアクセス。
「教えて!goo」のURL:http://oshiete.goo.ne.jp/

■回答方法
(1)gooIDのログイン画面からIDとパスワードを入力し、ログインします。
(2)回答受付中の質問から回答する質問を選びます。
(3)回答内容を入力します。
(4)入力内容を確認し、「回答する」ボタンをクリックして質問を投稿します。

3.今後について
NTTレゾナントでは、引き続き「教えて!goo」に蓄積された質問や回答を知識データベースとして便利に、且つ楽しんでいただける企画を積極的に展開してまいります。

以上
【本件に関する報道機関からのお問合せ先】
NTTレゾナント株式会社 広報担当
E-mail:pr@nttr.co.jp
ページTOP