「gooサークル」の提供開始について ~ 国内ポータルサイトで初めての、専用ソフトウェアを用いたコミュニティサービス~
平成13年10月30日
株式会社エヌ・ティ・ティ エックス
株式会社エイベック研究所
「gooサークル」の提供開始について
~ 国内ポータルサイトで初めての、専用ソフトウェアを用いたコミュニティサービス ~
国産最大のインターネットポータルサイト「goo」(*1)を運営するNTT-X(*2、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 茂)は、gooのコミュニティサービス(*3)を拡充する目的で、株式会社エイベック研究所(*4、以下 エイベック研究所、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:武田 隆)と提携し、本日、国内ポータルサイトで初めて、初心者にもやさしい専用ソフトウェアを用いたコミュニティサービス「gooサークル」の提供を開始いたします。
「gooサークル」(http://community.goo.ne.jp/circle/)は、従来のコミュニティサービスと違い、Webブラウザでは実現の難しかった情報収集やコミュニケーションのための高度な機能を、Webブラウザを立ち上げることなく、ユーザ自身の端末にインストールした専用ソフトウェアにて、簡単かつ自由に操作できるのが特徴です。
「gooサークル」(http://community.goo.ne.jp/circle/)は、従来のコミュニティサービスと違い、Webブラウザでは実現の難しかった情報収集やコミュニケーションのための高度な機能を、Webブラウザを立ち上げることなく、ユーザ自身の端末にインストールした専用ソフトウェアにて、簡単かつ自由に操作できるのが特徴です。
1. 背景
”掲示板”や”メーリングリスト”等、ユーザ同士が意見を交換できる「コミュニティ」サービスには様々な課題が指摘されており、ユーザにとっては、必ずしも満足度が高いと言えないのが実情です。たとえば、”同じ趣味嗜好の人たちと出会いたい”と希望しても、「探すのが大変」であったり「入会・退会の手続きが煩雑」であったりで、特に初心者には利用が難しい傾向にあります。また、”自分にピッタリの情報をしっかり捉えたい”と希望しても、「複数の興味に関する情報源を整理するのが大変」だったり「動きが遅い/レイアウトが汚い」等の問題も多く、「回線速度や通信料が気になる」等の問題もあります。さらに、匿名性が強く管理者が不明確かつ管理が行き届いていないコミュニティでは、投稿の内容が荒れてしまいがちです。
NTT-Xでは、これらの課題を解決できるサービスを検討しておりましたが、NTT-Xが運営するWebサイトのなかでも特に、利用者における”インターネット上級者比率”の高いWebマガジン「HOTWIRED JAPAN」(*5、ホットワイヤード・ジャパン)において本サービスを先行導入したところ、ユーザの高い関心を獲得し、また、専用ソフトを使用することが奏功し(*6)、メッセージ内容等についても良好な運用状況が認められることから、gooにおいても本サービスを提供開始することといたしました。
NTT-Xでは、これらの課題を解決できるサービスを検討しておりましたが、NTT-Xが運営するWebサイトのなかでも特に、利用者における”インターネット上級者比率”の高いWebマガジン「HOTWIRED JAPAN」(*5、ホットワイヤード・ジャパン)において本サービスを先行導入したところ、ユーザの高い関心を獲得し、また、専用ソフトを使用することが奏功し(*6)、メッセージ内容等についても良好な運用状況が認められることから、gooにおいても本サービスを提供開始することといたしました。
2. サービス概要
「gooサークル」は、ユーザ自らが興味のある話題をテーマに設定し、”サークル”と呼ばれる個別のコミュニティスペースを自由につくり、情報の発信/他のユーザとのメッセージ交換を行うことを可能にする”自立発展型のコミュニティサービス”です。
ユーザは、アプリケーション型の無料ソフト「goo on the Beach」(*7)をダウンロードして端末にインストールすると、「gooサークル」に参加することができます。ユーザは、専用の検索エンジンを使って、活動中のサークルの中から自分に適したサークルを簡単に探し出し、参加することができます。情報収集ツールとしての活用も可能です。また、探しているテーマのサークルがない場合は、自分で開設することもできます。ニュース型やコミュニティ型など、様々なタイプのサークルを、誰でも簡単に開設することができます。
「gooサークル」は、自分のための情報を自分自身で選択することで、膨大な情報の中から、情報収集/コミュニケーションが図れる”ユーザひとりひとりに専用のコミュニティ”としてご活用いただいけます。サークルを開設/閉鎖するのも、各サークルへの参加/退会も、メーリングリストのような煩雑な手続きを要することなく、分かりやすくシンプルな手順で簡単に行えるため、サークル開設者/参加者ともに、よりアクティブな情報交換を楽しめます。
ユーザは、アプリケーション型の無料ソフト「goo on the Beach」(*7)をダウンロードして端末にインストールすると、「gooサークル」に参加することができます。ユーザは、専用の検索エンジンを使って、活動中のサークルの中から自分に適したサークルを簡単に探し出し、参加することができます。情報収集ツールとしての活用も可能です。また、探しているテーマのサークルがない場合は、自分で開設することもできます。ニュース型やコミュニティ型など、様々なタイプのサークルを、誰でも簡単に開設することができます。
「gooサークル」は、自分のための情報を自分自身で選択することで、膨大な情報の中から、情報収集/コミュニケーションが図れる”ユーザひとりひとりに専用のコミュニティ”としてご活用いただいけます。サークルを開設/閉鎖するのも、各サークルへの参加/退会も、メーリングリストのような煩雑な手続きを要することなく、分かりやすくシンプルな手順で簡単に行えるため、サークル開設者/参加者ともに、よりアクティブな情報交換を楽しめます。
3. 特徴
(ア) 受信したい時に受信して、読みたいときに読むことができる。
専用ソフトを利用するので、Webブラウザで利用するコミュニティサービスと違い、ワンタッチで各サークルのメッセージを一括受信できるので、メッセージの閲覧毎に次のメッセージの読み込みを待つようなことはありません。また、読んだり書いたりしている間はセッションレスなので、回線速度や通信費用を気にせずに情報収集/コミュニケーションすることができます。
専用ソフトを利用するので、Webブラウザで利用するコミュニティサービスと違い、ワンタッチで各サークルのメッセージを一括受信できるので、メッセージの閲覧毎に次のメッセージの読み込みを待つようなことはありません。また、読んだり書いたりしている間はセッションレスなので、回線速度や通信費用を気にせずに情報収集/コミュニケーションすることができます。
(イ) 自分にあったサークルが見つかる。
「サークルサーチ」機能で、「gooサークル」に存在するたくさんのサークルの中から、自分の興味にあったサークルをすばやく簡単に捜すことができます。
「サークルサーチ」機能で、「gooサークル」に存在するたくさんのサークルの中から、自分の興味にあったサークルをすばやく簡単に捜すことができます。
(ウ) サークルへの参加・退会、新規開設が自由自在。
サークルへの参加/退会が、ボタンひとつの操作で可能で、新たなサークルの開設・運営も簡単です。細かくデザイン設定ができる個人向けレンタル掲示板は数多く存在しますが、「gooサークル」ではデザインだけでなく、”サークルへの参加条件”や”メッセージのやりとりに関する設定”、”新規ユーザへのアピール方法”など、詳細な条件設定が可能なので、「会員同士で情報交換するコミュニティ型サークル」や「サークル開設者からの配信だけのニュース型サークル」、「限られた仲間だけで使うシークレットサークル」など、興味や目的に応じて、設定次第でさまざまなスタイルのサークルを開設でき、個性を活かしたアットホームなコミュニティが運営できます。
サークルへの参加/退会が、ボタンひとつの操作で可能で、新たなサークルの開設・運営も簡単です。細かくデザイン設定ができる個人向けレンタル掲示板は数多く存在しますが、「gooサークル」ではデザインだけでなく、”サークルへの参加条件”や”メッセージのやりとりに関する設定”、”新規ユーザへのアピール方法”など、詳細な条件設定が可能なので、「会員同士で情報交換するコミュニティ型サークル」や「サークル開設者からの配信だけのニュース型サークル」、「限られた仲間だけで使うシークレットサークル」など、興味や目的に応じて、設定次第でさまざまなスタイルのサークルを開設でき、個性を活かしたアットホームなコミュニティが運営できます。
(エ) メッセージの整頓が簡単。
「gooサークル」専用ソフトウェアは、Eメールソフトと同様のインタフェースなので初
「gooサークル」専用ソフトウェアは、Eメールソフトと同様のインタフェースなので初