旧NTTレゾナント株式会社のプレスリリース情報です。
2023年7月1日をもって株式会社NTTドコモとNTTレゾナント株式会社は合併しました。


『エコどこナビ』事業のスタートについて ~ どこでエコな商品・サービスが買えるのか、簡単に検索! ~

平成13年12月12日

(報道発表資料)

株式会社NTTエックス

グリーン購入ネットワーク

『エコどこナビ』事業のスタートについて
~ どこでエコな商品・サービスが買えるのか、簡単に検索! ~

 グリーン購入ネットワーク(GPN)(*1)は、平成13年12月13日より、グリーンコンシューマー全国ネットワークと共同で企画し、株式会社NTTエックス(以下 NTT-X)(*2)の地域ポータルサイト「まちgoo」(*3)と提携して、わが国初のお店環境情報サイト『エコどこナビ』事業をスタートします。同日より、インターネットからお店の登録(無料)受付を開始し、2月末にサイトをオープンする予定です。
サイトアドレス: http://machi.goo.ne.jp/eco/
(または、GPNホームページ[ http://www.gpn.jp/ ]からアクセス)

【 消費者のグリーン購入・エコライフを支援 】

 『エコどこナビ』は、買いたいと思うエコ商品がどこのお店で売っているのか、地域、商品ジャンル、店舗ジャンルで検索できるサイトです。これまでGPNエコライフの普及に大きく貢献するものと考えています。これまでGPNには、エコ商品がどこで買えるのか知りたいという消費者のニーズが数多く寄せられてきました。本サイトはこれらの声に応えてオープンしたもので、グリーン購入の促進、グリーンコンシューマーの拡大、そしてエコライフの普及に大きく貢献するものと考えています。

【 エコ商品を取り扱う小売店を拡大・支援 】

 『エコどこナビ』は、環境に配慮した製品やサービスを積極的に取り扱う小売店を増やしていくことも目的にしています。消費者のグリーン購入普及の大きなカギは、小売店が握っています。多くの店がエコ商品を取り扱い、積極的に増やして販売することにより、誰もが身近な店で気軽にエコ商品を買うことができるようになります。各地の自治体とも協力して、エコ商品を取り扱うお店を増やし、消費者が買い物でお店を支援することで、グリーンなマーケットが拡大することを期待しています。

【 NTT-Xの地域ポータルサイト「まちgoo」と提携(*4) 】

 『エコどこナビ』は、国内最大級のインターネットポータルサイト「goo」を運営するNTT-Xと提携し、同社が運営する地域ポータルサイト「まちgoo」のシステムと連携します。各店舗が「まちgoo」に情報を登録することにより、各店舗のエコ情報の提供を可能にしています。これにより、「まちgoo」で既に店舗情報を掲載している4万店舗は、エコ情報を追加登録するだけで自動的に「エコどこナビ」に登録されます。
 エコ情報は「まちgoo」の店舗情報として登録されるため、「まちgoo」のサイト上でも各店舗のエコ情報を検索・閲覧できます。更に、まちgooのiモードサイトでは、「エコショップ検索」を設置しエコ商品を取り扱う店舗の情報を提供する予定です。

【 一般から『エコどこ調査員』を100組募集 】

 GPNでは地域のお店探しをする『エコどこ調査員』を募集します。調査員は身近な地域でエコ商品を販売しているお店を探し、『エコどこナビ』への登録をサポートしていただきます。また、調査の中で感じたことやお薦め店などをサイトで紹介してもらうことも考えています。応募できるのは2人以上のグループで、住所、氏名、電話番号、ファックス番号、Eメールアドレス、職業、年令を明記の上、自己紹介や応募の抱負(代表者のみ、300字程度)を添えて、事務局までファックスかEメールでご送付ください。(今回は東京都、神奈川県、埼玉県、千葉県を調査対象地域。また、連絡の都合上、代表者はファックスまたはEメールで連絡が取れることが必要。) 

【 応募申込み先 】

GPN事務局 『エコどこナビ』担当
FAX 03-3406-5190、Eメール ecodoco@net.email.ne.jp

【 提供する情報・機能 】

・お店で取り扱っているエコ商品ジャンルの紹介、検索機能(環境配慮ポイントによる検索も可能)
[ジャンル例]文具、日用品、食品、台所用品、DIY用品、繊維製品、家具、家電製品、OA機、レストランのメニューなど
・お店のエコ活動の紹介(リサイクル活動、買い物バック持参運動、簡易包装など)
・お店のお勧め商品を写真入で紹介
・地域エリアや店舗ジャンルによる検索機能(スーパー、コンビニ、レストラン等)

【 今後の予定 】

・店舗登録は随時受け付けます。
・『エコどこ調査員』による登録促進、「まちgoo」の既存登録店にエコ情報の登録の呼掛けを行ないます。また、同社が運営する環境ポータルサイト「環境goo」からも登録の促進を行います。
・自治体や商工団体の協力も得て登録店舗を募ります。
・オープンまでに1,500店舗以上の登録を見込んでいます。それ以降も継続的に登録を受け付け、1年後には、3,000店舗以上の登録を目指します。
・全国の店舗が登録できます。当初は重点地域として首都圏の4都県にてエコどこ調査員による登録促進活動をおこないます。その後、関西、東海などでも同様の活動を広げていきます。
※この事業は日興コーディアル證券?蠅汎鋗愁▲札奪肇泪優献瓮鵐鉢蠅里感?力によりWWFジャパンに設立されました「WWF・日興グリーンインベスターズ基金」助成 により行なわれています。
以上
本件に関する問合せ先
グリーン購入ネットワーク(GPN)事務局
「エコどこナビ」担当
東京都渋谷区神宮前5-53-67コスモス青山B2F
E-mail:ecodoco@net.email.ne.jp
NTT-X 広報室
E-mail:info@nttx.co.jp
《 補足 》
(*1) 【グリーン購入ネットワーク】(http://www.gpn.jp/
 グリーン購入の取り組みを促進するために96年2月に設立された企業・行政・消費者による緩やかなネットワーク組織。全国各地でグリーン購入の普及啓発に努めるとともに、商品分野ごとの購入ガイドラインの策定、商品の環境データを掲載したデータブックの発行などを行っている。2001年12月現在の会員数は2613団体(企業1993、行政358、民間団体262)。
(*2) 【NTT-X】(http://www.nttx.co.jp/)
 1999年4月、NTTのマルチメディア推進本部および研究所から201名が集結し、NTTグループにおけるIT戦略会社としてスタート。国内ネット人口の半数以上が利用するポータルサイト「goo」などのネットビジネスを営みつつ、それらで培った技術、ノウハウ、経験をもとに、多くの企業・団体にITコンサルティングやソリューションサービスを提供している。
(*3) 【まちgoo】(http://machi.goo.ne.jp/) 
 インターネットポータルサイト「goo」のなかの「地域情報チャンネル」として、2000年7月17日に開設。「利用者の実生活に役立つ”地域情報”のポータルサイト”」として好評を博している。NTT-Xでは、サービス提供地域の拡大を図るべく準備を進めると共に、iモード、ポケットPC、Lモードでの「まちgoo」の提供を開始し、多様なメディアでの提供を進めている。
(*4) GPNとNTT-Xの連携イメージ