旧NTTレゾナント株式会社のプレスリリース情報です。
2023年7月1日をもって株式会社NTTドコモとNTTレゾナント株式会社は合併しました。


「goo」で人気モデル 長谷川 理恵さんの公式サイト「Rie Style」を提供開始 ~他では見ることのできないプライベート写真やコラム等を通じてこだわりのライフスタイルを紹介~

平成15年10月9日

報道発表資料

株式会社NTT-X

「goo」で人気モデル 長谷川 理恵さんの
公式サイト「Rie Style」を提供開始
~他では見ることのできないプライベート写真やコラム等を通じて
こだわりのライフスタイルを紹介~
URL:http://gourmet.goo.ne.jp/rie/

 インターネットポータルサイト「goo」(*1)を提供する株式会社NTT-X(*2、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中嶋 孝夫)は、本日より、長谷川 理恵さん所属事務所の株式会社ハイ・プラネット (本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:杉山 正男)の協力のもと、健康的な食生活を実践している女性誌などで人気のモデル 長谷川 理恵さんのオリジナル情報を提供する初の公式サイト「Rie Style」を「goo」上に開設します。

1. 背景

 女性雑誌やテレビで活躍中のモデル長谷川 理恵さんは、平成5年に女性雑誌の読者モデルとして登場以来、女性から圧倒的な人気を得ており、最近では小学館『Oggi』でのコラム連載や、フルマラソン参加、野菜のソムリエ「ベジタブル&フルーツジュニアマイスター資格」の取得など活動の幅を広げています。
 NTT-Xでは、彼女のライフスタイルにまで注目が集まっていることを受け、特に食生活にこだわりを持つ彼女のレシピ等を、平成14年11月より、こだわりの”食”情報を提供する「goo」の食情報サイト「gooグルメ」(*3)の1コンテンツとして「Rie Style」として紹介してきました。
 この度、これまで提供してきた各種情報の拡充に加え、新たに彼女自身がユーザからの質問に答える双方向掲示板「Fan Letters」を提供するなど、単なる情報提供のみならず彼女とファンの皆さまとの更なるコミュニケーションの醸成を図る公式サイトを「goo」上に開設します。

2. 概要

 「gooグルメ」内に、ご自身が”野菜のソムリエ”「ベジタブル&フルーツジュニアマイスター資格」を取得するなど、食生活にこだわりを持つモデル 長谷川理恵さんの情報を提供する公式サイトを開設します。
 理恵さんが毎日の生活で”食”に関して感じたこと、こだわり、気になったことや、理恵さんお気に入りのお店の情報、最近の活動状況などを写真付きのコラム形式にて紹介する「Rie’s Column」など、ここでしか見ることができないオリジナル情報を提供します。
(1) 「Rie’s Column」
 食生活にまつわる理恵さんのこだわりに加え、理恵さんお気に入りのレストランやレシピなどの食生活の紹介を始め、”Rie流ファッション”やこだわり情報など、理恵さんの近況を本人のメッセージを添えた写真付きで紹介します。
(2) 「Rie’s Recipe」
 ”野菜のソムリエ”である理恵さんの、野菜を利用したオリジナルレシピを紹介します。材料や調理方法の詳細に加え、ポラロイド写真に本人のメッセージを添えて掲載します。
(3) 「Information」
 理恵さんに関連する最新イベント情報などを提供します。
(4) 「Fan Letters」
 ファンからのメッセージに、理恵さん本人がメッセージで応えてくれるコミュニケーションの場です。
(5) 「Profile」
 理恵さんのプロフィールを紹介します。

3. アクセス方法

(1) 下記のアドレスからアクセスしていただけます。
  URL:http://gourmet.goo.ne.jp/rie/
(2) 「goo」からのアクセス
 (a) 「goo」トップページ『グルメ』を選択 
 (b) 「gooグルメ」から『Rie Style』へアクセス

4. 今後の展開

 NTT-Xでは、今後も長谷川 理恵さんに関する情報を、公式サイトならではの充実した内容で情報提供していきます。また、本公式サイトと、雑誌およびリアルなイベントとの連動を企画・検討することによりファンとの双方向のコミュニティーを図る場を提供していく予定です。
《 長谷川 理恵さんからのメッセージ 》
みなさん、こんにちは。”Rie Style”にようこそ。
私のオフィシャルホームページがオープンしました。
これからも、たくさんアンテナをはりめぐらせて、いろんな情報を
発信していきたいと思いますので、”Rie Style”を覗きにきて下さい!
以上
《本件に関する問合せ先》
NTT-X 広報室
E-mail:pr@nttx.co.jp
《 参考 》長谷川 理恵プロフィール
1973年12月1日生まれ 神奈川県出身 A型 身長170cm
趣味はランニングと料理
・Discography
【雑誌】CanCam(小学館)
【写真集】『DRASTIC WORLD』(ぶんか社)
【書籍】『Girls! POP RUN』(ワニブックス) 『野菜美人』(扶桑社)
・Biography
 3歳から7歳までの5年間を、父の仕事の関係でベルギーですごす。高校の3年間は、イギリスにある英国暁星国際学園で寮生活。卒業と同時に日本へ帰国。実践女子大学に入学する。1年生の秋、慶応大学の学園祭に遊びに行ったときに、スカウトされる。
1993年 小学館『Can Cam』11月号に、読者モデルとして初登場。
1994年 『Can Cam』1月号で、前代未聞といわれた50ページ付録『ハワイ特集』のモデルを1冊まるまるひとりで務める。その写真を見た当時の編集長が絶賛、’94年4月号から専属モデルとして登場する。8月号では、デビューからわずか4か月で表紙初登場(タレント以外で表紙を飾るのは85年以来、9年ぶりの大抜擢)
1996年 誌上で『長谷川理恵/キレイの軌跡』、’97年には付録として『長谷川理恵BOOK』と、大特集が組まれる。
1998年 11月をもってCanCamを卒業。同年12月号からは活動の場を小学館『Oggi』へと移す。
1999年 『Oggi』11月号からは連載「自分らしさのキーワード探し」がスタート(’00年6月号まで)
2000年 『Oggi』7月号から待望の表紙キャラクターを務める。
 6月 1st写真集『DRASTIC WORLD』をぶんか社より発売。
 12月 ハワイのホノルルマラソン初挑戦。初フルマラソンながら3時間59分21秒という好タイムで見事完走。(2001年1月8日 TBS系にてOA)
2002年 2月 (財)日本公衆衛生協会主催、厚生労働省後援の生活習慣病予防週間シンポジウムで、日頃の健康や食生活管理術、マラソンを通して学んだ体力づくりの工夫など
について語った。
 9月 ベジタブル&フルーツマイスターの「ジュニマイスター」取得。
 11月 初のDVD&VIDEO “Rieism”リエイズム発売。モデルについての記録や野菜レシピなどプライベートなスチール&コメントも満載。
2003年 1~6月 フジテレビミニ枠「野菜美人」 レギュラー出演
 6月 レシピ本「野菜美人」 扶桑社より発売
《 補足 》
(*1)【 goo 】http://www.goo.ne.jp/
 株式会社NTT-Xが運営する『goo』は、1か月あたり約1,000万人のユーザ※からのアクセスを有する、日本を代表するインターネットポータルです。サービスの中核である「検索サービス」ではWebページの検索サービスのみならず、辞書や地図、その他各種実用情報などの多彩且つ膨大なデータベースの検索サービスを提供しています。また、併せて「コンテンツ」「パーソナル便利ツール」「コミュニティサービス(約370万会員)」等の幅広いサービスも提供しています。また、それらサービスへのアクセス者数を背景として、国内屈指のネット調査サービス「gooリサーチ」等を、主に法人向けに提供しています。
※2003年8月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率23.9%、職場からの視聴率32.65%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約4096万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてgooのユニークユーザー数を算出。
(*2)【 NTT-X 】http://www.nttx.co.jp/
 1999年4月、NTTの研究所およびマルチメディア推進本部のスタッフ201名(平均年齢29.5歳)によってスタートしたインターネットサービス会社。検索ポータル「goo」(http://www.goo.ne.jp/)や、国内最大の本格的eラーニングサービス「E-cube」(http://e-cube.ne.jp/)、日本のITカルチャを牽引するWebマガジン「HOTWIRED JAPAN」 (http://www.hotwired.co.jp/) 、国内ベスト10に入る売上高を誇るオンラインPCストア「NTT-X Store」(http://store.nttx.co.jp/) 等、数々のネットビジネスを自ら”市場の先陣”として営みつつ、リーディングカンパニーとして培った技術・ノウハウ・経験をもとに、多くの企業・団体にITコンサルティングやソリューションサービスを提供しています。
(*3)【 gooグルメ 】http://gourmet.goo.ne.jp/
 「goo」のグルメ情報専門サイトです。国内最大級の店舗数が検索できる飲食店検索機能や、旬の食材を利用したレシピ情報、実際に取材して取り寄せた直産品販売コーナーやプレゼントコーナーなどを提供しています。