『goo BLOG』でデザインテンプレートを大幅追加 ~デザインテンプレートを新たに100枚提供~
平成16年6月15日
お知らせ
NTTレゾナント株式会社
『goo BLOG』でデザインテンプレートを大幅追加
~デザインテンプレートを新たに100枚提供~
インターネットポータルサイト「goo」(*1)を提供するNTTレゾナント(*2、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:資宗 克行)は、携帯電話からも記事の閲覧、投稿が可能なブログ(*3)ポータル「goo BLOG」(*4) において、ユーザからの要望が最も多かった、テンプレート(背景)の充実に対応し、本日より順次、好みで選べるテンプレートを大幅に追加します。
これにより、テンプレートを「“選ぶ”楽しみ」に加え、テンプレートを「“着替える”楽しみ」と言う今までのブログにはなかった新しい楽しみ方を提案することで、ユーザの満足度向上に貢献します。
これにより、テンプレートを「“選ぶ”楽しみ」に加え、テンプレートを「“着替える”楽しみ」と言う今までのブログにはなかった新しい楽しみ方を提案することで、ユーザの満足度向上に貢献します。
1. 追加するテンプレートについて
「goo BLOG」では、投稿された文章を主体としたテンプレートである「ベイシックテンプレート」の拡充を行っていますが、平行して、ブログ初心者のみならず中上級者も十分楽しめる、デザイン性を重視した「デザインテンプレート」を、平成17年3月までに総計100枚を目標に追加します。
「デザインテンプレート」については、毎月1つのテーマに沿って作られた「goo BLOG」オリジナルデザインのテンプレートで、毎月10枚づつ提供し、今後、業界最多のデザインテンプレートを提供していく予定です。
「デザインテンプレート」については、毎月1つのテーマに沿って作られた「goo BLOG」オリジナルデザインのテンプレートで、毎月10枚づつ提供し、今後、業界最多のデザインテンプレートを提供していく予定です。
<当面のスケジュール>
・平成16年6月のテーマ:「スポーツ」
~じめじめした季節を元気に吹っ飛ばそう!スポーツ大好きブロガー集まれ!!~
野球・サッカー・サーフィン・テニス・フィッシング・相撲・バレーボール・ボーリング・ビリヤード・バスケットボール・ゴルフ・卓球など
(※6月のみ計12テンプレート)
・平成16年6月のテーマ:「スポーツ」
~じめじめした季節を元気に吹っ飛ばそう!スポーツ大好きブロガー集まれ!!~
野球・サッカー・サーフィン・テニス・フィッシング・相撲・バレーボール・ボーリング・ビリヤード・バスケットボール・ゴルフ・卓球など
(※6月のみ計12テンプレート)
・平成16年7月のテーマ:「KIDS」
~太陽燦燦の長い夏休みがやってきた。家族の愛情たっぷりブログユーザ必見のテンプレートをラインナップ!~
ルービックキューブ・ボードゲーム・ブロック・ボードゲーム・プラモデルなど
~太陽燦燦の長い夏休みがやってきた。家族の愛情たっぷりブログユーザ必見のテンプレートをラインナップ!~
ルービックキューブ・ボードゲーム・ブロック・ボードゲーム・プラモデルなど
・平成16年8月のテーマ:「YANKEE」
→普通の生活に飽きた方、一風変わったこんなテンプレートはいかがでしょうか?
紫・赤・黒・竜・炎・改造車・喫茶店 など
→普通の生活に飽きた方、一風変わったこんなテンプレートはいかがでしょうか?
紫・赤・黒・竜・炎・改造車・喫茶店 など
・平成16年9月のテーマ:「FURNITURE」
~家具のようなおしゃれテンプレートで部屋も気分も一新してみませんか?~
モケット・合皮・木目・ファブリック・本皮 など
~家具のようなおしゃれテンプレートで部屋も気分も一新してみませんか?~
モケット・合皮・木目・ファブリック・本皮 など
2. アクセス方法
「goo」トップページ (http://www.goo.ne.jp/)から「BLOG」をクリックし「goo BLOG」へ
⇒「goo BLOG」トップページ向かって右下の「BLOGの編集・作成」をクリック。
編集画面内「テンプレートの選択」から参照。
※以下のURLから直接ご覧いただくこともできます。
URL:http://blog.goo.ne.jp/info/template2.html
⇒「goo BLOG」トップページ向かって右下の「BLOGの編集・作成」をクリック。
編集画面内「テンプレートの選択」から参照。
※以下のURLから直接ご覧いただくこともできます。
URL:http://blog.goo.ne.jp/info/template2.html
3. 今後の展開
NTTレゾナントでは、「goo BLOG」の「デザインテンプレート」追加と平行して、「ベーシックテンプレート」の増強や、中級以上のユーザを対象としたテンプレートのカスタマイズ機能の提供などについても順次提供していくなど、今後もより多くの方に「goo BLOG」を楽しんでいただけるような企画を積極的に展開してまいります。
以上
《本件に関する問合せ先》
NTTレゾナント ポータル事業本部
E-mail:pr@nttr.co.jp
E-mail:pr@nttr.co.jp
《 補足 》
(*1)【 goo 】http://www.goo.ne.jp/
NTTレゾナントが運営する『goo』は、1か月あたり約1,000万人のユーザ※からのアクセスを有する、日本を代表するインターネットポータルです。
サービスの中核である「検索サービス」ではWebページの検索サービスのみならず、辞書や地図、その他各種実用情報などの多彩且つ膨大なデータベースの検索サービスを提供しています。また、併せて「コンテンツ」「パーソナル便利ツール」「コミュニティサービス(約370万会員)」等の幅広いサービスも提供しています。また、それらサービスへのアクセス者数を背景として、国内屈指のネット調査サービス「gooリサーチ」等を、主に法人向けに提供しています。
※2003年8月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率23.9%、職場からの視聴率32.65%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約 4096万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてgooのユニークユーザー数を算出。
NTTレゾナントが運営する『goo』は、1か月あたり約1,000万人のユーザ※からのアクセスを有する、日本を代表するインターネットポータルです。
サービスの中核である「検索サービス」ではWebページの検索サービスのみならず、辞書や地図、その他各種実用情報などの多彩且つ膨大なデータベースの検索サービスを提供しています。また、併せて「コンテンツ」「パーソナル便利ツール」「コミュニティサービス(約370万会員)」等の幅広いサービスも提供しています。また、それらサービスへのアクセス者数を背景として、国内屈指のネット調査サービス「gooリサーチ」等を、主に法人向けに提供しています。
※2003年8月のNielsen//NetRatings「NetView AMS JP」における家庭からの視聴率23.9%、職場からの視聴率32.65%というデータをもとに、家庭、または職場からのインターネットユーザーを約 4096万人(NetRatings Japan「インターネット基礎調査」より)としてgooのユニークユーザー数を算出。
(*2)【 NTTレゾナント 】http://www.nttr.co.jp/
NTTレゾナントは、平成16年4月1日、インターネットポータルサイト「goo」(http://www.goo.ne.jp/)や、独自のEラーニングサービスを提供するNTT-Xと、ブロードバンドコンテンツ提供サービス「BROBA」や、映像会議サービス等のパッケージサービスを提供するNTT-BBの事業を統合し、営業を開始しました。
NTTグループのオンラインサービスの中核として、国内最高レベルの検索機能を有する「goo」を、ブロードバンド時代をリードするポータルサイトとして強化・発展させるとともに、操作性に優れた高品質な双方向映像コミュニケーションサービスを先導的に開発・提供するなど、インターネットユーザの幅広いニーズに応える利便性の高いサービスを実現します。
NTTレゾナントは、平成16年4月1日、インターネットポータルサイト「goo」(http://www.goo.ne.jp/)や、独自のEラーニングサービスを提供するNTT-Xと、ブロードバンドコンテンツ提供サービス「BROBA」や、映像会議サービス等のパッケージサービスを提供するNTT-BBの事業を統合し、営業を開始しました。
NTTグループのオンラインサービスの中核として、国内最高レベルの検索機能を有する「goo」を、ブロードバンド時代をリードするポータルサイトとして強化・発展させるとともに、操作性に優れた高品質な双方向映像コミュニケーションサービスを先導的に開発・提供するなど、インターネットユーザの幅広いニーズに応える利便性の高いサービスを実現します。
(*3)【 ブログ 】
「ウェブ(web)」と「ログ(log)」との合成語で、「ブログ(blog)」はその略語と言われています。ニュースや事件,趣味などに関し日記形式で自分の意見を書き込むインターネットのサイトやホームページの総称です。開設者が個人の意見を表明していくことを基本としている点や、閲覧者が自由に意見を書き込める点がこれまでの掲示板や個人日記サイトと異なり、個人ジャーナリズムとしても注目されています。その作成や管理を容易に行うことができる機能が一般化されたこともその人気の一因と言われ、1999 年頃からアメリカで広まりました。
「ウェブ(web)」と「ログ(log)」との合成語で、「ブログ(blog)」はその略語と言われています。ニュースや事件,趣味などに関し日記形式で自分の意見を書き込むインターネットのサイトやホームページの総称です。開設者が個人の意見を表明していくことを基本としている点や、閲覧者が自由に意見を書き込める点がこれまでの掲示板や個人日記サイトと異なり、個人ジャーナリズムとしても注目されています。その作成や管理を容易に行うことができる機能が一般化されたこともその人気の一因と言われ、1999 年頃からアメリカで広まりました。
(*4)【 gooBLOG 】
広く国内の最新ウェブログを検索できる
広く国内の最新ウェブログを検索できる