旧NTTレゾナント株式会社のプレスリリース情報です。
2023年7月1日をもって株式会社NTTドコモとNTTレゾナント株式会社は合併しました。


「goo」でアルバイト求人情報検索サービスを強化 ~複数社からの情報提供で、アルバイト求人情報データベースを拡充~

平成18年4月17日

お知らせ

NTTレゾナント株式会社

「goo」でアルバイト求人情報検索サービスを強化
~複数社からの情報提供で、アルバイト求人情報データベースを拡充~
URL:http://job.goo.ne.jp/

 NTTレゾナント株式会社(*1、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:資宗 克行)は、インターネットポータルサイト「goo」(*2) で提供中の求人情報コーナー「goo求人&転職」において、本日より2006年6月にかけて段階的にアルバイト求人情報のデータベース拡充を図ります。最大5社の情報提供サイトからアルバイト求人情報の提供を受け、アルバイト求人情報のデータベースを現在の約4倍まで拡充します。

1. アルバイト情報検索サービスの強化について

 今回、アルバイト求人情報検索サービスにおけるデータベース拡充を図ることで、全国のより広範なエリアにおけるアルバイト求人情報を探し出すことができるようになります。
 また、検索サービスも一部見直し、複数の情報提供サイトが提供するアルバイト求人情報から、細分化された地域名や、職種・特徴・希望条件を指定して簡単・便利に検索することが可能になります。検索結果画面ではその他の詳細条件に応じた絞り込み検索や、給与順での並べ替えができるなど、より簡単に目的の情報を探し出すことができるほか、複数の情報を一覧できる検索結果インターフェースを採用し、比較しながら検討できます。
 データベースについては段階的に拡充し、2006年の6月を目途に情報提供サイト最大5社からのアルバイト求人情報の提供を受け、従来の約4倍の情報量になる予定です。
【協力パートナー】(順不同)
・フロム・エーナビ(株式会社リクルート)
・[en]本気のアルバイト(エン・ジャパン株式会社)
・web an(株式会社学生援護会 ※7月より株式会社インテリジェンスへ社名変更)
・e-aidemアルバイト(株式会社アイデム)
※現在他1社交渉中。

2. 「goo求人&転職」について

 「goo求人&転職」は、仕事のタイプ・趣向に合わせて、様々な求人情報を検索できるほか、ポータルサイトならではの切り口からのコラム記事などを始めとした、転職、就職に役立つ情報を紹介しています。
 また、「gooID」を使って開設できる個人専用のページ「マイページ」では、気になる求人情報や会社情報を簡単に集めたり、細かくチェック・保存でき、効率的な情報の収集、比較が可能です。

3. 今後の予定

 今後「goo求人&転職」では、「goo地図」と連携した新たな検索機能を提供するなど、「goo」で提供している各サービスとの連携強化や機能改善を実施し、ユーザの利便性向上を図ります。
以上
【本件に関するお問合せ先】
NTTレゾナント ポータル事業本部
E-mail:pr@nttr.co.jp
《 補足 》
(*1)【 NTTレゾナント 】http://www.nttr.co.jp/
 NTTレゾナントは、平成16年4月1日、インターネットポータルサイト『goo』や、独自のEラーニングサービスを提供するNTT-Xと、ブロードバンドコンテンツ提供サービス「BROBA」や、映像会議サービス等のパッケージサービスを提供するNTT-BBの事業を統合し、営業を開始しました。
 NTTグループのブロードバンド事業のアプリケーションサービスとして、国内最高レベルの検索機能を有する『goo』を、ブロードバンド時代をリードするポータルサイトとして強化・発展させるとともに、操作性に優れた高品質な双方向映像コミュニケーションサービスを先導的に開発・提供するなど、インターネットユーザの幅広いニーズに応える利便性の高いサービスを実現します。
(*2)【 goo 】http://www.goo.ne.jp/
 NTTレゾナントが運営する『goo』は、1か月あたり約3,020万ブラウザ※からのアクセスを有する、日本を代表するインターネットポータルです。サービスの中核である「検索サービス」ではWebページの検索サービスのみならず、辞書や地図、その他各種実用情報などの多彩且つ膨大なデータベースの検索サービスを提供しています。また、併せて「コンテンツ」「パーソナル便利ツール」「コミュニティサービス(約 612万会員)」等の幅広いサービスも提供しています。また、それらサービスへのアクセス者数を背景として、国内屈指のネット調査サービス「gooリサーチ」等を、主に法人向けに提供しています。※2006年3月の弊社ログシステムより、『goo』へのアクセスデータから、当該期間中にアクセスされたユニークブラウザ数をカウントし算出。