旧NTTレゾナント株式会社のプレスリリース情報です。
2023年7月1日をもって株式会社NTTドコモとNTTレゾナント株式会社は合併しました。


映像コミュニケーションの世界を広げる新たな携帯動画編集機能を開発 ~「goo」で「携帯動画パノラマ実験」を開始~

平成18年10月18日

報道発表資料

日本電信電話株式会社
NTTレゾナント株式会社

映像コミュニケーションの世界を広げる新たな携帯動画編集機能を開発
~「goo」で「携帯動画パノラマ実験」を開始~

 日本電信電話株式会社(以下NTT、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:和田紀夫)と、NTTレゾナント株式会社(以下NTTレゾナント、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:和才博美)は、カメラ付き携帯電話(以下ケータイ)で撮影した映像をその場で簡単に編集しサイト上に公開できる「携帯動画パノラマ実験」を、ポータルサイト「goo」上の実験サイト「gooラボ」(URL: http://labs.goo.ne.jp/)にて共同で行い、商用環境での実用性を検証します。なお、実験期間は本日10月18日から2007年3月31日までを予定しています。

1. 「携帯動画パノラマ実験」の概要

 「携帯動画パノラマ実験」は、NTTサイバーソリューション研究所(以下、NTT研究所)が開発した、ケータイで撮影した映像から、特徴的な場面のサムネイル画像(※1) やパノラマ画像を自動生成する「パーソナル映像インデクシング技術」と、ケータイの簡単な操作で映像編集可能な「モバイル映像ハンドリング技術」を利用しています。これにより、映像をそのまま公開するだけでなく、その映像の中の特徴的な場面のサムネイル画像やパノラマ画像をスクラップブックのようにわかりやすく表示し、いつでもどこからでも整理・公開できます。
 また、映像や編集した画像に記事を付けたり、映像付き記事の検索・閲覧が簡単にできるなど、映像を交えたコミュニケーションのより一層の活用が期待されます。
(1)サムネイル画像の編集と記事作成
 撮影した映像で内容の変化が大きいような特徴的な場面を自動的に特定し、サムネイル画像として一覧表示します。その一覧から見せたくない映像シーンを削除し、見せたいサムネイル画像を選ぶことが可能です。また、それぞれのシーンに補足説明を加えながら記事を作成できます。これにより、時系列に沿った画像付記事を作成できます。
(2)パノラマ画像を活用した記事作成
 映像から連続した場面のサムネイル画像を抽出し、それらを自動的に貼り合わせて一枚のパノラマ画像に変換します。これにより、空間的広がりを表現した画像付記事を作成できます。

2. 背景と目的

 「映像ブログ」や、ケータイだけでブログ作成・閲覧を行う「モブログ(モバイルブログ)」が一般化し、ケータイで撮影した映像をその場でブログに投稿するといった、個人が撮影した映像の配信が増えつつあります。一方で映像には、最後まで再生してみないとその内容が分からないといった映像を探す際の効率性の課題の他、映像の編集には専門的な知識や経験が必要な場合があります。
 今回開始する「携帯動画パノラマ実験」は、これらの問題を解決し、個人が撮影した映像を、ケータイからの簡単な操作で整理し、サイト上に公開することを可能にするサービスです。

3. 技術のポイント

(1)パーソナル映像インデクシング技術
 NTT研究所では、従来から主に編集済映像を対象としたインデクシング技術を開発してきましたが、映像品質によってはインデクシング精度が大幅に低下するという課題がありました。今回開発したパーソナル映像インデクシング技術は、明確なシーンの切り替わりがない未編集映像でも、その映像内容の変化に応じて分割した上でそれぞれの場面のサムネイル画像やパノラマ画像を生成します。また、ケータイで撮影した粗い映像からでも、パノラマ画像や被写体のクローズアップ画像を生成します。サムネイル画像を一定の時間間隔で生成する通常の手法とは異なり、映像の内容に応じた特徴的な画像を生成することができます。
(2)モバイル映像ハンドリング技術
 数十秒程度の長さであっても変化に富んだ映像では、パーソナル映像インデクシング技術がサムネイル画像を多数生成することがあります。また、パノラマ画像とサムネイル画像が混在してしまい、ケータイで扱うには複雑な表示になってしまう場合があり、サムネイル画像などの表示情報をある程度絞り込み、簡単な提示方法で見せる必要があります。今回開発したモバイル映像ハンドリング技術は、生成されたサムネイル画像やパノラマ画像の中から、例えば時間変化を考慮し、時間間隔の短いサムネイル画像を除き、状況を把握するのにより適切な数枚に絞り込みを行うことで、編集しやすい画像のみ提示するための制御を行います。また、表示情報の絞り込みと合わせて、チェックボックスや選択方式による簡単な操作を実現したことより、ケータイでの映像付き記事の作成編集を可能としました。

4. 各社の役割と今後の予定

(1)NTT
 本実験サービスに必要なNTT開発の技術を提供します。これにより、商用環境における同機能の有用性および有効性を検証します。
(2)NTTレゾナント
 利用動向や利用者のご意見を基にビジネス性を評価し、本実験で得られたデータをもとに、「goo」でのサービス化も視野に入れビジネス性の検討を行う予定です。

5. 利用方法

「goo」トップページ (http://www.goo.ne.jp/) から「gooラボ」をクリック
⇒ 「携帯動画パノラマ実験」のバナーをクリック
⇒ ご利用上の注意をご確認の上、携帯メールアドレスを送信
⇒ 準備が整い次第、携帯メール宛てに登録フォームURLを通知
⇒ URLにアクセスし、ニックネームとパスワードを設定
⇒ 登録完了
※本実験を利用するためには、NTTドコモのFOMA 900 / 700シリーズ、および、iモード付加機能が必要です。(iモード、iモーションメールを使用します。)
[用語解説]
(※1)サムネイル画像
 コンテンツの内容を表す小さな画像のことで、映像の中から複数の特徴的な画像を抜き出すことにより一覧性を高めることができる。
以上
【本件に関するお問合せ先】
NTTサイバ