平成20年9月18日
お知らせ
NTTレゾナント株式会社
株式会社 一休
「gooスティック for 一休.com」の提供開始について
~「一休.com」のコンテンツがブラウザ常駐型ツールバーとして利用可能に~
URL:http://www.ikyu.com/
ポータルサイト「goo( *1)」を運営するNTTレゾナント株式会社 ( *2、本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中嶋 孝夫 以下、NTTレゾナント)は、国内最大級の高級ホテル・旅館に特化した宿泊予約サイト「一休.com( *3)」を運営する株式会社一休(本社:東京都港区、代表取締役社長:森 正文 以下、一休)と連携し、本日より、ブラウザ常駐型のツールバー「gooスティック」で、「一休.com」のコンテンツを利用できる「gooスティックfor 一休.com」を提供します。
「gooスティック for 一休.com」では、「goo」のウェブ検索のほかに「一休.com」が提供する「ホテル・旅館検索」、「レストラン検索」、「ショッピング」などの機能をツールバーから直接利用することができます。
1.「gooスティック for 一休.com」について
NTTレゾナントが提供する「gooスティック」は、Internet Explorer上から「goo」の検索機能や各種サービスを一元的に利用できる利便性の高いツールバーです。本年9月8日には、ユーザの利用頻度が高い「goo」の各種サービスをツールバーに設定可能な機能を追加した「gooスティックver6.0」を、同じく9月11日には、子どもたちにとって不適切と思われるサイトを非表示にするフィルタリング機能を搭載した「キッズgooスティック」を提供開始しています。
このたび、株式会社一休との連携で「一休.com」が提供する各種検索機能などを、直接ツールバーから利用可能となり、より便利にすばやく「一休.com」のコンテンツにアクセス可能となります。
2.「gooスティック for 一休.com」の主な機能
(1)検索機能について
ツールバーにあるプルダウンを選択することで、以下の検索機能を利用できます。
・「gooウェブ検索」
・「一休.com」に掲載されているホテル・旅館情報の検索
・「一休.com」に掲載されているレストラン情報の検索
・「一休ショッピング」に掲載されている食材やインテリアなどの商品検索
(2)その他の機能
検索機能のほか、「一休.com」の各ページへのリンクボタンを設置できます。
<設置可能なリンクボタン>
・「一休.com宿泊予約」
・「一休.comレストラン」
・「一休.comショッピング」
・「一休.com」の特集/プレゼントページ
・「一休.com」会員ログインページ
また、「一休.com」の最新ニュースをスクロール表示する枠や、「一休.com」が提供する各種サービスをプルダウンから選べるメニューボタンが設定可能です。
3.利用方法等
(1)利用方法
「一休.com」トップページからダウンロードページへ入り、手順に従いインストールします。
ダウンロードページURL:http://www.ikyu.com/spcl/toolbar/start.htm
(2)システム必須要件
【OS】 Microsoft Windows 2000/XP/Vista
【ブラウザ】 Microsoft Internet Explorer 6.0SP2 以降
4.今後について
NTTレゾナントは、今後も専門データベースを保有する企業と連携を図り、より多くのユーザに利用していただける検索ツールの提供を目指します。
一休は、今後もご利用の皆様によりよいサービス、厳選された情報を提供してまいります。
以上
【本件に関するお問合せ先】
NTTレゾナント メディア事業部
E-mail:pr@nttr.co.jp
株式会社 一休 広報
E-mail:pr_info@ikyu.com
《 補足 》
(*1)【 goo 】http://www.goo.ne.jp/
NTTレゾナントが運営する「goo」は、1か月あたり約4,000万ブラウザ※からのアクセスを有する、日本を代表するインターネットポータルです。 サービスの中核である「検索サービス」ではWebページの検索サービスのみならず、辞書や地図、その他各種実用情報などの多彩且つ膨大なデータベースの検索サービスを提供しています。 また、併せて「コンテンツ」「パーソナル便利ツール」「コミュニティサービス(約 900万会員)」等の幅広いサービスも提供しています。 また、それらサービスへのアクセス者数を背景として、国内屈指のネット調査サービス「gooリサーチ」等を、主に法人向けに提供しています。
※2008年4月の弊社ログシステムより、「goo」へのアクセスデータから、当該期間中にアクセスされたユニークブラウザ数をカウントし算出。
(*2)【 NTTレゾナント 】http://www.nttr.co.jp/
NTTレゾナントは、平成16年4月1日、インターネットポータルサイト「goo」や、独自のEラーニングサービスを提供するNTT-Xと、ブロードバンドコンテンツ提供サービス「BROBA」や、映像会議サービス等のパッケージサービスを提供するNTT-BBの事業を統合し、営業を開始しました。 NTTグループのブロードバンド事業のアプリケーションサービスとして、国内最高レベルの検索機能を有する「goo」を、ブロードバンド時代をリードするポータルサイトとして強化・発展させるとともに、操作性に優れた高品質な双方向映像コミュニケーションサービスを先導的に開発・提供するなど、インターネットユーザの幅広いニーズに応える利便性の高いサービスを実現します。
(*3)【 一休.com 】http://www.ikyu.com/
株式会社一休が運営する「一休.com」は高級ホテル・旅館に特化した宿泊予約サイトです。2000年5月にサイトを開設し予約をスタートしました。全国約1000件の高級宿泊施設が特別優待価格で予約可能です。
宿泊予約サイトの中では「一休.com」でしか予約できない宿泊施設も多数あり、厳選したホテル・旅館で“一級の一休み”をご提案しています。
共通の会員ID(登録無料)でご利用いただけるロブション・アルマーニ リストランテ銀座などの高級レストランの予約ができる「一休.comレストラン」、ホテルや旅館の宿泊券、枕やバスロープ、お菓子、
|