旧NTTレゾナント株式会社のプレスリリース情報です。
2023年7月1日をもって株式会社NTTドコモとNTTレゾナント株式会社は合併しました。


「goo」で、映画に関するインターネット上の評判を抽出・分析する「ネットの評判」を提供開始 ~「総合評価」はもちろん「ストーリー」「出演者」などについての評価が一目瞭然~

平成21年1月29日

お知らせ

NTTレゾナント株式会社

「goo」で、映画に関するインターネット上の
評判を抽出・分析する「ネットの評判」を提供開始
~「総合評価」はもちろん「ストーリー」「出演者」などについての評価が一目瞭然~
URL: http://movie.goo.ne.jp/

 NTTレゾナント株式会社(*1、本社:東京都港区、代表取締役社長:中嶋 孝夫)は、インターネットポータルサイト「goo」(*2) で提供している映画情報サービス「goo映画」において、ブログや映画サイトから映画に関する評判のみを抽出し、分析するサービス「ネットの評判」を提供開始します。
これにより、広くウェブページ全般から集めた評判を映画ごとに閲覧可能となり、ユーザは映画に対する評判を効率的に収集することができます。
1.背景
ブログやSNSの利用ユーザがインターネット上で自由に発信した意見は、消費者の生の声として、インターネットユーザの行動や心理に大きな影響を与える重要な情報となっており、マーケティングやウェブサービスなどビジネス面においても注目されています。
NTTレゾナントでは、NTTサイバーソリューション研究所(以下、NTT研究所)と共同で2006年12月から1年間、「gooラボ」において映画のブログ意見抽出機能「オピニオンReader for 映画」を実験サービスとして提供しました。実験においては、技術的な検証を行う一方、ユーザへのアンケート調査を行うなど、事業化についての検討を進めてきました。
ユーザへのアンケートでは、複数の評価項目や一般のユーザを含めた幅広い意見に対するニーズが寄せられたことから、クロール対象としてブログ記事に加え、映画情報サイトのレビュー、映画批評記事、新聞社の評論記事等を評判情報抽出の対象とすることで、評判情報の精度の向上を図り、商用サービスとして提供することになりました。
2.「ネットの評判」の概要
■評価を5つの星で数値化
ウェブ上の評判を収集・分析し、作品ごとの評価を5つの星で数値化し表示します。「総合評価」はもちろん、映画作品の主要な要素である「ストーリー」「出演者」「ビジュアル・音楽」「作品テーマ」を評価項目とし、それぞれの項目ごとに評価を閲覧することができます。■作品に対するイメージキーワードや関連キーワードを表示
「goo」にて設定した「感動」「楽しい」「おしゃれ」などの20のイメージの分類のうち、当該作品に近いイメージを表すキーワードを上位5つまで表示します。また、当該作品についての記事の中で一緒に記載されている単語を表示します。■ポジティブ(好意的)・ネガティブ(否定的)を判別し、記事一覧として表示
ブログや映画サイトのレビューなどから収集した評判が書かれた記事の抜粋を最大300件まで表示します。また、記事毎に好意的な評価をした記事か、否定的な評価をした記事かを、一目で判断することができるポジティブ・ネガティブアイコンも併せて表示します。ユーザは好意的な記事のみ、否定的な記事のみで絞り込むことも可能です。

3.利用方法
「goo」トップページ( http://www.goo.ne.jp)から「映画」をクリックし、評判を閲覧したい作品を検索し、作品メニューから「ネットの評判」をクリック。
以上
【本件に関するお問合せ先】
NTTレゾナント メディア事業部
E-mail:pr@nttr.co.jp≪ 補足 ≫
(*1)【 NTTレゾナント 】http://www.nttr.co.jp/
NTTレゾナントは、平成16年4月1日、インターネットポータルサイト「goo」や、独自のEラーニングサービスを提供するNTT-Xと、ブロードバンドコンテンツ提供サービス「BROBA」や、映像会議サービスなどのパッケージサービスを提供するNTT-BBの事業を統合し、営業を開始しました。
NTTグループのブロードバンド事業のアプリケーションサービスとして、国内最高レベルの検索機能を有する「goo」を、ブロードバンド時代をリードするポータルサイトとして強化・発展させるとともに、操作性に優れた高品質な双方向映像コミュニケーションサービスを先導的に開発・提供するなど、インターネットユーザの幅広いニーズに応える利便性の高いサービスを実現します。

(*2)【 goo 】http://www.goo.ne.jp/
NTTレゾナントが運営する「goo」は、1か月あたり約4,200万ブラウザ※からのアクセスを有する、日本を代表するインターネットポータルです。サービスの中核である「検索サービス」ではWebページの検索サービスのみならず、辞書や地図、その他各種実用情報などの多彩且つ膨大なデータベースの検索サービスを提供しています。また、併せて「コンテンツ」「パーソナル便利ツール」「コミュニティサービス(約1,000万会員)」等の幅広いサービスも提供しています。また、それらサービスへのアクセス者数を背景として、国内屈指のネット調査サービス「gooリサーチ」等を、主に法人向けに提供しています。
※2008年9月の弊社ログシステムより、「goo」へのアクセスデータから、当該期間中にアクセスされたユニークブラウザ数をカウントし算出。