旧NTTレゾナント株式会社のプレスリリース情報です。
2023年7月1日をもって株式会社NTTドコモとNTTレゾナント株式会社は合併しました。


食の安全・安心に向けた、食品事業者の取組みを消費者にわかりやすく紹介する「環境goo 食のGOOD NEWS」を提供開始

平成21年10月1日

お知らせ

NTTレゾナント株式会社

食の安全・安心に向けた、食品事業者の取組みを消費者にわかりやすく紹介する
「環境goo 食のGOOD NEWS」を提供開始

URL:http://eco.goo.ne.jp/food/goodnews/

 NTTレゾナント株式会社 (*1、本社:東京都港区、代表取締役社長中嶋孝夫)は、環境情報サイト「環境goo」(*2)において、本日、農林水産省が食品事業者等、多様なステークホルダーの自主的な参画を得て、食への消費者の信頼向上に向け、立ち上げた「フード・コミュニケーション・プロジェクト(以下「FCP」)」(*3)に賛同し、ポータルサイトとして、本プロジェクトでの取組みを消費者にわかりやすく紹介するために「食のGOOD NEWS(グッド ニュース)」を開設します。

1.背景

平成20年1月に、読売新聞社とgooリサーチが共同で行った「食の安全に関する調査」結果では、有効回答者数1089名中、86%が食の安全について「不安を感じる」か「たまに不安を感じる」と応えています。また、「不安を感じる」「たまに不安を感じる」と回答した人に具体的な理由を聞いたところ、「製造年月日や賞味期限、消費期限が正しく表示されているかどうか(69%)」「添加物の有無(68%)」「残留農薬の有無(67%)」「産地や銘柄が正しく表示されているかどうか(61%)」と回答しており、消費者の食に関する不信感は広い範囲に及んでいるといえます。(調査結果:http://research.goo.ne.jp/database/data/000745/
このような背景を踏まえ、農林水産省では、消費者の食に対する信頼向上を図るために、食品事業者の意欲的な取組みを活性化することを目的とし、平成20年度から3カ年の計画で、農林水産省が関係者(ステークホルダー)の自主的な参画を得て取組むプロジェクトFCP(*3)を立ち上げました。NTTレゾナントでは、食に関する情報をかねてから積極的に「環境goo」上で発信しており、このたび、消費者の食に対する信頼向上を図るために、農林水産省が立ち上げた本プロジェクトの活動内容に共感し、その取組みについて「環境goo」を通じ、消費者に情報発信することで、消費者と食品事業者とのコミュニケーションの場の形成に貢献することを目的にサイトを開設します。

2. 「環境goo 食のGOOD NEWS」サイトについて

サイトは以下の4つのコンテンツで構成されています。

(1)週替わりTOP NEWS

FCPネットワークに参加する食品事業者の具体的な取組みを「環境goo」スタッフが独自に取材し、消費者にわかりやすいニュース記事形式で取組みを毎週1回紹介します。また、記事ごとにアンケート機能を用意することで、消費者のニーズを収集します。

(2)知っておきたい!食品事業者の取組みリンク集

16項目にわたる「協働の着眼点」(*4)に基づいた取組みについて、既に各社サイトで情報発信しているFCPネットワークに参加する食品事業者を、リンク集形式で紹介します。

(3)ソーシャルNEWS(今後追加予定)

FCPで定めた16項目にわたる「協働の着眼点」に基づいた取組みについて、FCPネットワークに参加する食品事業者が自主的に情報発信しているニュースを紹介します。「週替わりTOP NEWS」と同様に、記事ごとにアンケート機能を用意し、消費者ニーズを収集します。

(4)キャンペーン情報(今後追加予定)

FCPネットワークに参加する食品事業者が実施する各社のキャンペーン情報を紹介します。

3. 今後の展開

NTTレゾナントでは、今後も「環境goo 食のGOOD NEWS」サイト上で、食品事業者が自発的に情報発信する機能を追加するなど、食品事業者の、消費者に対する食の信頼向上に向けた取組み内容を、消費者が身近に認知・理解することができるコミュニケーションの場の提供に努めてまいります。

以上

【本件に関するお問合せ先】
NTTレゾナント 広報担当
E-mail:pr@nttr.co.jp《 補足 》
(*1)【NTTレゾナント】http://www.nttr.co.jp/
NTTレゾナントは、平成16年4月1日、インターネットポータルサイト「goo」や、独自のEラーニングサービスを提供するNTT-Xと、ブロードバンドコンテンツ提供サービス「BROBA」や、映像会議サービス等のパッケージサービスを提供するNTT-BBの事業を統合し、営業を開始しました。
NTTグループのブロードバンド事業のアプリケーションサービスとして、国内最高レベルの検索機能を有する「goo」を、ブロードバンド時代をリードするポータルサイトとして強化・発展させるなど、インターネットユーザの幅広いニーズに応える利便性の高いサービスを実現します。


(*2)【環境goo】http://eco.goo.ne.jp/
「環境goo」は、平成11年のサービス開始当初から、企業向けの環境経営情報やリサイクル事例、消費者向けの生活保護、エコライフ情報など、国内唯一と言える環境情報の総合情報サイトとして、企業・個人に向けて的確な情報発信を行ってきました。また、先日発表のあった、資源循環型社会を促進することを目的とし、広範囲に環境保護社会へ貢献している諸施設や機器・技術、活動や取り組み、出版事業などを顕彰する「ウェステック大賞2004」においても「ウェステック大賞2004 出版・情報通信部門賞」を受賞するなど、環境分野のNo.1サイトとして評価されています。
さらに、インターネットを積極的に活用して環境関連情報を発信する企業・団体・個人を表彰することで、”環境情報の発信に関する取り組みを支援”する「環境goo大賞」の実施や、企業と一般ユーザの架け橋となる「環境報告書シンポジウム」、「ステークホルダーミーティング」などの開催による”環境コミュニケーションの実践”など、Webでの情報発信にとどまらない積極的且つ幅広い環境活動を実践しています。


(*3)【フード・コミュニケーション・プロジェクト(FCP)】http://www.food-communication-project.jp/index.html
「フード・コミュニケー