「goo 避難所からのメッセージ」上で携帯電話各社提供「災害用伝言板」の情報を検索できる機能の提供開始について
平成23年3月23日 お知らせ NTTレゾナント株式会社
NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:中嶋孝夫、以下、NTTレゾナント)は、携帯電話各社(*)の「災害用伝言板」に登録されている情報を、「goo 避難所からのメッセージ」上で検索できる機能の提供を開始しました。 (1)検索方法 「goo 避難所からのメッセージ」(URL:http://311.goo.ne.jp/)の検索ボックスに、安否を確認したい人の携帯電話番号を入力すると、携帯電話各社(*)の「災害用伝言板」に登録されている情報を見ることが出来ます。 (2)「goo 避難所からのメッセージ」について NTT東日本岩手支店の取り組み「伝言お預かり活動」に協力し、安否を確認したい人の名前を入れると被災地域の方からの伝言を検索できる機能「goo避難所からのメッセージ」を平成23年3月18日より提供しています。 【追記】NHKと連携し、NHK 「安否情報ダイヤル」に寄せられた情報も検索できるようになりました。(平成23年3月29日) 【追記】郵便事業株式会社と連携し、被災者の方が郵便事業株式会社に提出された「避難先届」の情報も検索できるようになりました。(平成23年4月4日) (補足) (*)NTTドコモ、KDDI、ソフトバンクモバイル、イー・モバイル、ウィルコムの災害用伝言板と連携しています。 以上 【本件に関するお問合せ先】
|