キッズgoo 夏休み自由研究ランキング2012 ~約100テーマから子どもたちに人気の自由研究を発表~
2012年8月22日 お知らせ NTTレゾナント株式会社
NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏)は、本年7月17日より「キッズgoo」にて提供している「キッズgoo夏休み特集2012」内の約100に及ぶ自由研究テーマの中から人気の自由研究テーマについてランキングを発表します。 ■いよいよ夏休みも終盤!キッズgoo人気自由研究ランキング 2位:一瞬で水を凍らせてみよう 6位:ダンボールで竜巻を作ろう 9位:ペットボトルで雲を作ろう 10位:アイスクリームを作ろう
※本ランキングはアクセス数を元にランキング化しています。集計期間:2012/7/17~8/14 <今年の傾向> 8月にキッズgooで検索されたキーワードを見てみると、「自由研究」と「理科」の組み合わせが多く、さらに「貯金箱」を含んだキーワードも目立ちます。こういった傾向を裏付けるかのように、自由研究ランキングの順位は、観察・実験系テーマが上位2位を占め、貯金箱も3位にランクインしています。 これらは昨年に引き続き、根強い人気を維持しています。 また、夏休み特集では五輪についてのコーナーも設け、子どもたちから参加選手への応援メッセージを募っていますが、なかには選手たちの姿に感動し、「五輪」や「スポーツ」を自由研究のテーマにしたという声も届いています。 子どもたちなりに社会の動向や環境の変化を敏感に感じ取りながら、身近な自由研究に反映させているのかもしれませんね。(キッズgoo担当 木島) キッズgoo:http://kids.goo.ne.jp/ 以上
|