旧NTTレゾナント株式会社のプレスリリース情報です。
2023年7月1日をもって株式会社NTTドコモとNTTレゾナント株式会社は合併しました。


「goo防災アプリ」、「goo地図」に 全国の公衆電話設置場所を掲載開始 ~「goo防災アプリ」では災害時にオフラインでも閲覧可能に~

2015年3月10日

お知らせ

NTTレゾナント株式会社

「goo防災アプリ」、「goo地図」に
全国の公衆電話設置場所を掲載開始
~「goo防災アプリ」では災害時にオフラインでも閲覧可能に~

 

 NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下、NTTレゾナント)は、全国の公衆電話設置場所を「goo防災アプリ」と「goo地図」にて掲載します。「goo防災アプリ」は3月19日(木)より、「goo地図」は3月11日(水)より本サービスを提供開始します。

 また、「goo防災アプリ」では、災害時のインターネットが使えないオフライン環境下でも、特設公衆電話*¹を含む公衆電話の設置場所を調べることが可能です。

 

1.「goo防災アプリ」「goo地図」 公衆電話設置場所情報

 「goo防災アプリ」「goo地図」は、全国の公衆電話設置場所の掲載を開始します。公衆電話のほか、東日本エリアでは、特設公衆電話*²の設置場所も掲載されます。
 また、「goo防災アプリ」では、オンライン時に予め地図をダウンロードしておくことで、災害時などインターネットが使えないオフライン環境下でも地図の利用が可能となります。これにより、有事の際に公衆電話設置場所を地図上で容易に調べることができます。平時から有事に備えて、goo防災アプリを是非ご利用ください。

 

(1)「goo防災アプリ」(Android版【3月19日(木)提供予定】、iOS版【近日提供予定】)

【画面イメージ】

goo防災アプリ画面
goo防災アプリ(本体) goo防災マップアプリ

 

【goo防災アプリ特徴】

  • 全国の公衆電話設置場所とあわせて避難施設や公共施設の場所がわかる。
  • 標高に応じて施設情報を確認することができる。
  • 事前に地図をダウンロードすることで、オフライン時でも使うことができる。

 

【アプリインストール方法】

・「goo防災アプリ(本体)」と「goo防災マップアプリ」の2つをダウンロードします。

・「goo防災アプリ」(本体)ダウンロードURL
Android版URL:http://goo.gl/Ml1Ymz
iPhone版  URL:http://goo.gl/rLvBHZ
※[対応OS]  Android4.0.4以降、iOS6.0以降

・「goo防災マップ」ダウンロードURL
Android版URL:http://goo.gl/XAbqqy(3月19日公開)
iPhone版は、別途、NTTレゾナント公式ホームページにてご案内します。
http://www.nttr.co.jp/showcase/case5.html
※[対応OS]  Android4.0.4以降、iOS7.0以降

【使い方】

・「goo防災アプリ」のメニュー画面から「goo防災マップ」をタップし、地図機能を起動します。
・「goo防災マップ」内の「設定」から「公衆電話」にチェックを入れます。
・地図上にエリア内にある公衆電話の場所に「公衆電話」アイコンが表示されます。
・オンライン時に地図の中心から半径約3km単位に地図を取得(ダウンロード)しておくと、オフライン時でも地図を表示して公衆電話・避難施設などの場所を探すことができます。

 

(2)「goo地図」(パソコン版サービス)【3月11日(水)提供予定】

【画面イメージ】

goo地図公衆電話機能画面

【goo地図、防災関連情報の特徴】

  • 全国の公衆電話の設置場所がわかる。
  • 日頃からご利用頂く地図サービス面で災害時に役立つ公衆電話設置場所情報の確認ができる為、平時から有事に必要な情報を容易に確認することができる。

 

【使い方】
・下記URLより「goo地図にアクセス」し、調べたい場所の地図を表示して「エリア情報」の「公衆電話」をクリックしてください。
http://map.goo.ne.jp/map.php
・地図上にエリア内にある公衆電話の場所に印が表示されます。
・各印のテキストリンクより「詳細ページ」を閲覧できます。

 

2.今後について

 NTTレゾナントは、NTTグループの技術力を活用し「goo」を通じて災害時に役立つ情報を提供するなど、今後もさらに防災サービスや2020年へ向けてのおもてなしサービスの強化を進めて参ります。

 

(*1)特設公衆電話は災害時の避難施設等での早期通信手段確保及び帰宅困難者の連絡手段確保のため、無料でご利用いただける公衆電話です。通常時はご利用いただけませんので予めご注意ください。
(*2) 特設公衆電話設置場所は、東日本エリアのみの掲載となります。西日本エリアは公衆電話のみの掲載となりますが、特設公衆電話についても掲載に向けて調整を進めて参ります。

 

以上