クラウド型アプリ検証サービス「Remote TestKit」、 『東京ゲームショウ2015』に出展決定! ~TGS2015来場者限定でお得な特典プレゼントキャンペーンも実施~
お知らせ
2015年9月11日
NTTレゾナント株式会社
クラウド型アプリ検証サービス「Remote TestKit」、
『東京ゲームショウ2015』に出展決定!
~TGS2015来場者限定でお得な特典プレゼントキャンペーンも実施~
https://appkitbox.com/testkit
NTTレゾナント株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:若井 昌宏、以下、NTTレゾナント)は、クラウド型アプリ検証サービス「Remote TestKit」(※1)を、昨年に引き続き2015年9月17日から幕張メッセで開催される「東京ゲームショウ2015」に出展します。
「東京ゲームショウ2015」は、コンピューターゲームと関連製品の国内最大規模の総合展示会です。国内外より多くのゲーム関係会社が参加するほか、一般向けに人気ゲームの試遊やイベントなどが実施されます。
弊社展示ブースでは、実際に「Remote TestKit」を触っていただき、快適な操作を体験することができます。ゲーム開発者様に好評の新機能、「自動テスト/レポート」もご紹介いたします。
また、東京ゲームショウ2015の来場者特典として、来場者の皆様全員にプレゼントをご用意しているほか、来場後10月までにお申込みいただいたお客様には、お得な特典キャンペーンも実施いたします。皆様のご来場をお待ちしております。
1. 出展概要
1.出展イベント : 東京ゲームショウ2015
2.場所 : 幕張メッセ
3.日時 : 2015年9月17日(木)~9月18日(金) 10時00分~17時00分
ビジネスデイ ※「Remote TestKit」の出展はビジネスデイのみとなります。
4.ブース位置 : 3-N05(ビジネスソリューションコーナー)
5.展示概要 :
2015年7月にリニューアルした操作画面を実際に触っていただき、音声テストや自動化テストを体験することができます。
具体的には、リモート検証サービスとして世界最速(※2)の画面転送速度やPCのキーボード入力等によるダイレクトなスマートフォン端末操作、iPhone向けアプリ開発の効率化となるXcode(※3)連携などを体験いただけます。リアルタイムでストレスなくご利用できる快適な操作画面を、この機会に是非お試しください。
弊社ブースでは、約300機種以上の最新の日本端末、及び米国をはじめとした海外端末もリモートで触ることができるので、日本や国外のゲーム市場進出を予定されている企業様も、この機会を是非ご活用ください。
「東京ゲームショウ2015」の詳細はこちら:http://expo.nikkeibp.co.jp/tgs/2015/
2. 特典プレゼントキャンペーンについて
東京ゲームショウ2015にご来場いただき、イベント期間中または10月までに「Remote TestKit」をお申込いただいたお客様にお得なキャンペーンを実施いたします。是非、この機会にご利用をご検討ください。
■USBステレオサウンドアダプタープレゼント
対象:東京ゲームショウ2015にて弊社ブースにお越しくださった皆様
※数に限りがございます
■お得な月額料金でのご利用サービス
対象:
東京ゲームショウ2015にご来場いただき、10月31日までにFLAT2をお申込いただいたお客様
概要:
FLAT2の利用料金を通常月額7万円のところ3ヶ月間限定で月額3万円でご利用いただけます。
※ただし、4ヶ月目以降は通常料金となります。詳細はお問い合わせ下さい。
キャンペーン詳細はこちら
URL:https://appkitbox.com/testkit/campaign_tgs2015
<補足>
(※1)「Remote TestKit」について( https://appkitbox.com/testkit/ )
「Remote TestKit」は、スマートフォンアプリやスマートフォン用Webサイトをクラウド上で検証することができる開発者支援サービスです。利用者は実機を購入する必要がなく、クラウド上で約300機種以上のスマートフォン・タブレット端末の動作検証をすることができます。また、複数の端末に自動でテストシナリオを実施する「自動テスト」機能など、開発者を支援するさまざまな機能があり、検証を担当する皆さまの負担を軽減いたします。
(※2)2015年4月時点(当社調べ)
(※3)「Xcode」
アップルがiOS版アプリ開発のために提供している統合開発環境。ソースコードの編集やプロジェクトを構成するファイルの管理を行うことができ、Mac OS XやiOS(iPhone/iPad/iPod)で動作するソフトウェアを開発することができます。
※ 記載されている会社名、サービス名および商品名は、各社の登録商標または商標です。